イベント
Event
清水焼の郷会館では、京の伝統産業わかば会による実演やワークショップ、陶芸技術競技会T1グランプリ、清水焼団地公園では子ども広場が開催されます。ぜひお立ち寄りください。
わかば会ワークショップ
19日

簡易桐箱製作体験
簡易キットを使って桐の小箱を製作します。刃物や金づちは使いませんので安全です。安価な中国桐ではなく,国産や米国産の本物の桐を使用しますので上品な桐箱が作れますよ。完成品は持ち帰ってお使いください。
● 作業時間:約40分
● 料金:2,500円(現金のみ)
※ 在庫がなくなり次第終了

【講師】
京指物(桐箱)
美術木箱小島 小島秀介

銘々盆蒔絵体験
お盆に絵付けを行います。作品は当日お持ち帰りいただけますが、1週間は塗り表面に触らないでください。
● 作業時間:約20分
● 料金:3,000円(現金のみ)
※ 在庫がなくなり次第終了

【講師】
京漆器 塗師
髙木漆工 高木望

金彩トートバッグ制作
京友禅 金彩の技法の一つである「摺箔」技法を用いて6色の箔を使いオリジナルのトートバッグを製作していただけます。
● 作業時間:約40分
● 料金:2,500円(現金のみ)
※ 在庫がなくなり次第終了

20日

4寸皿の絵付け体験
絵付けを体験していただいた後、後日窯で焼いてからの発送になります。
● 作業時間:約1時間
● 料金:3,500円(送料別 / 現金のみ)
※ 在庫がなくなり次第終了

【講師】
京焼・清水焼
清水幹子

珠数ブレスレット制作体験
色とりどりのプラスチック玉で、好きな玉を選びオリジナルの珠数ブレスレットを作ろう。
● 作業時間:約30分
● 料金:500円(現金のみ)
※ 在庫がなくなり次第終了

【講師】
数珠
神戸珠数店 栗塚芳恵

水引で作るお正月飾り
水引を使って、お正月飾りを製作いたします。
● 作業時間:約30分
● 料金:1500円(現金のみ)
※ 在庫がなくなり次第終了

【講師】
水引
水引元結源田 源田陽子
